暗号資産のガチホ?

こんにちわ!INOPEEです。

最近は筋トレを日課にしてNFTを描くことを放置しているNFTクリエイターです(笑)

そんな筋トレクリエイターですが(笑)今日は暗号資産のガチホというタイトルでやらせてもらいます

ガチホとは長期的に保有するという意味でメリット・デメリットなどを紹介していきたいと思います。

この記事はこんな人にオススメです

  • 投資初心者の方
  • 暗号資産に興味あるけどどうやって買えばいいかわからない方(コインチェックがオススメ)
  • 話題のNFTを買ってみたい方

それでは始めていきましょう

暗号資産のガチホとは?

それは長期的に保有して短期売買などを行わないことです

例えばですが2021年初頭にイーサリアムを買っていれば年末には約5倍の資産になっていたりします

2021年1月10日↑
2021年11月30日↑

買ってからずっと放置をしておくことで勝手に資産が増減したりするので、ずっとチャートを見れない方や情報を追ってけない方にはオススメな方法になります

しかし、デメリットとしてはやはり価値が下がってしまったということもあります

もちろんすべてのものに価値の増減はつきものです(野菜なども一緒)

なのでガチホするのなら余裕資金(0になっても耐えられる額)でガチホすることがオススメです

そしてガチホする銘柄は誰かからいいと言われたから買うのではなく自分がその銘柄について深く理解をして納得をしたうえで、買うようにしましょう。

そうすれば次の買い物のときにも仮説検証がたてやすくなるので、自分の経験値として増えます

※仮説検証とは市場がこう思ってるからこうなるだろうとストーリーを自分でたててそのストーリーと同じ動きをしたら仮説が大まかにあっている可能性があり違った動きをしたら自分のストーリが間違ってると認識し新しいストーリを考えて次の一手を打つ思考法です

これはNFTに関しても一緒でNFTはいわば会社と同じような側面をもっているので

このNFTプロジェクトは永く続きそうだなと思うものを買う前にしっかりと吟味することが大事です

そしてNFTの付加価値はなにか、それは永く続くものなのかそれを吟味して自分が納得した上で買うと

成功しても失敗しても自分のなかで大きな経験値となり次また新しい一歩が踏み出せるでしょう

暗号資産の買い方が分からない方

暗号資産の買い方が分からない方はコインチェックがおすすめです

理由としては

1

 国内暗号資産取引アプリ
ダウンロード数No.1

対象期間:2020年 データ協力:AppTweak

reason-1対象期間:2020年1月~2021年6月

2

 国内最大級17種類の暗号資産が
約500円から購入可能

2021年8月 金融庁「暗号資産交換業者登録一覧」調べ

reason-2

3

 最短10秒
スマホから簡単に購入可能

reason-3

暗号資産交換業登録済み

など初心者から誰にでもオススメな取引所になります

登録はコチラから→コインチェック登録

話題のNFTを買ってみたい方

今話題の〇〇万円で小学生の描いたNFTが売れたなどで一般のかたに認知されているNFTですが

NFTのガチホもさきほど紹介したようによく吟味して買うことをオススメします。

イイプロジェクトでしたら値段は上がりますし、なにも活動しないNFTは当然売れなくなります

未来のためになるかならないかを信じて買うべきでしょう

NFTの買い方に関してはこちらの記事を読み進めていけば買えますのでどうぞ

いかがでしたか?

ガチホにはメリット・デメリットありますが、ずっと情報を追うのは忙しくてできない方や

本当に素晴らしいと思うプロジェクトや、仮想通貨があればその可能性にかけてみることもありだと思います。

もちろん投資は自己責任なので余裕資金内での活用をオススメします。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!