今回はNFTを買うために購入した仮想通貨をMetaMaskに移動するところまでを紹介したいと思います
このようなステップになっています
まだbitbank証券口座の開設が済まされてない方はこちらから
http://orangehouse.design/blog/%e8%a8%bc%e5%88%b8%e5%8f%a3%e5%ba%a7%e9%96%8b%e8%a8%ad%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bc%88%e4%bb%ae%e6%83%b3%e9%80%9a%e8%b2%a8%e8%b2%b7%e3%81%86%e6%96%b9%e6%b3%95%ef%bc%89
Metamask(メタマスク)のネットワークが「イーサリアム」のことを確認する
まずはMetamaskの設定から確認していきます。
Metamaskのウォレットにアクセスし、ネットワークがイーサリアムであることを確認しましょう。

Metamask(メタマスク)のアドレスをコピーする

アドレスは画面右上の「…」(①)をクリックし、「アカウントをEtherscanで表示」を選択すれば画面中央(②)に表示されます。
これを間違えないようにコピーしましょう。
bitbankでメタマスクのアドレスを登録する
続いてbitbank(ビットバンク)で、いまコピーしたメタマスクのアドレスを登録します。
アプリを開いたら、画面下の「メニュー」から「出金」を選択してください。

次の画面でイーサリアム(ETH)の「出金」を選択して「アドレス一覧」を開きます。

ここで画面右上にある「新規追加」をタップして、メタマスクのアドレスを登録しましょう。

各項目には、以下の内容を入力してください。
- ラベル:メタマスク(分かりやすい名前ならなんでもOK)
- ETHアドレス:コピーしておいたメタマスクのアドレス
- 送金先:プライベートウォレット
- 受取人:本人
無事に入力できたら、「確認」をタップしましょう。

入力内容に間違いがなければ、「確定」をタップしてください。
メタマスクのアドレスを登録できたら、イーサリアムを送金していきます。
まずは「アドレスを選択」から「メタマスク」を選択してください。

あとは「引出数量」に送りたいイーサリアムの枚数を入力するだけです!
0.005ETHは手数料として引かれるので、それを加味した金額を入力してくださいね!
入力できたら「引出内容を確認」をタップ。

次に表示される確認画面で「出金する」を選択すると、出金申請の確認メールが届きます。
メールに記載されているURLにタップすれば、イーサリアムを送金できます!
メタマスクで着金を確認する
おそらく5〜10分ほどでイーサリアムの送金が完了すると思います。
安全なコツ:一度少額で送金が確認できるかやってみる
安全に送金するコツとして、一度少額で送金できるか試してみると良いです。
回数が多い分送金手数料はかかりますが、いきなり大金を送金しようとして失ってしまうよりはるかに良いかと思います。
こちらではopen sea登録方法が書かれています。こちらで登録をしてNFTを買うところまであと一歩です!
OPEN SEA登録方法 ~世界最大のNFTマーケットプレイス~
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。